手洗いしよう!日本の新常識「玄関に手洗を」が浸透。でもより、「今」の暮らしに寄り添うには?
2021.08.10 UP
手洗いも、「今」「これから」の暮らしに添って、続々進化!
最新の情報を取り入れて、<手洗いリフォーム>ブームに乗り切りましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ーーーーーーーーーーーーーー
・第2次手洗いブーム到来?!
・伊吹物産<エッセンスシリーズ>使い勝手よい仕様が登場
・手洗いの多様性で、クラシカルなデザインが人気復活の予感
ーーーーーーーーーーーーーー
第2次手洗いブーム到来?!
日本の新常識「玄関に手洗を」が浸透しました。でもより、「今」の暮らしに寄り添う提案は、どうしたらいいんでしょう。
抗菌素材の新商品が加速している建材業界。しかし「守る」意味で提案率が高いのはやはり「手洗い場」。「玄関に手洗い」から「お部屋にひとつ」が今のトレンド。
高齢者は、手洗いがお部屋にあることで、遠くの洗面所にいかなくてもOKですし、ちょっとした水分補給や、布巾の手洗いにも。
お部屋に設置するなら、余計に「ビジュアル」にもこだわりたいところ。
今回は、より暮らしに寄り添う水廻りアクセをご紹介します。
★伊吹物産<エッセンスシリーズ>使い勝手よい仕様が登場
シン・リズミックス。クラシックな雰囲気はそのまま機能性がアップデート!
止水コマからセラミックカートリッジへ変更したことで、90°開閉で水流キレよく長持ち設計。
ゴム劣化によるパッキン交換からも解放されます!
▼ハンドルや鉢器との組合わせで益々多様なイメージへ
▼手前に出水、後ろに止水。ゴムパッキンからカートリッジへ
エッセンスの洗面・手洗器(特に手洗器)は色、形、個性とちょっと他にない品揃えです。
水栓やサプライ、カウンターなども組み合わせれば、設置のバリエーションはもっとカスタマイズできますよ。
止水コマからセラミックカートリッジへ変更しました 90°開閉で水流キレよく長持ち設計。 ゴム劣化によるパッキン交換からも解放されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【出展:伊吹物産<エッセンス>】
◆LOHASカタログ WEBカタログページは下記URLよりチェック
インテリア https://www.yyy-yamachi.com/ebook2/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★手洗い場の多様化で、クラシカルなデザインも人気復活の予感
カフェのようなシンプルな磁器ボウルもいいですが、海外のホテルのようなクラシカルなタイプは、インテリアのポイントとなり今、復活の兆し。また、輸入物の水栓を加えると、印象がいっきに変わります。
輸入の洗面ボウルから、水栓の提案が得意な北海道トレーディングサービスから、人気のシリーズの紹介です。
▼おすすめの「JODEN」水栓。台湾企業ながら、日本の水道法に準じた製品仕上げで頼れます。
▼小ぶりの洗面ボウルはゴールドの組み合わせも
▼モダンなスクエアボウルは、シルバー水栓を合わせてシンプルに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆LOHASカタログ WEBカタログページは下記URLよりチェック
インテリア https://www.yyy-yamachi.com/ebook2/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【商品のお問合せ】
●サンプル請求、掛け率、納期、お見積りなどは、お問合せフォームからお問合せください。
ヤマチコーポレーション建材事業部 札幌本社/✆ 011-261-9911 東京支店/✆ 03ー5652-3681
お問い合わせフォーム
以下のフォームにお間違いのないようご入力の上、「確認」ボタンを押してください。