【新商品】TOYOTEX突板の最高峰匠シリーズ。しかも抗ウイルス・抗菌仕様そして木の香り。床材に求められるすべてがある
2021.11.10 UP
美しさと強さのTOYOTEX。特殊強化紙と表面塗装の技術に優れた特殊強化シートフローリングのパイオニア。傷や汚れがつきにくく、メンテナンスもしやすいフローリングは、キレイを保ちながら、永く安心して使い続けることができると信頼のメーカーです。
また、ワイルドな節や大胆な色使いなどが楽しめる「デザイン性」への開発にも力をいれており、デザイン性と強さを兼ね備えた総合フロアメーカーです。
表情豊かな杢目、色の濃淡や節など素材が持つ味や風合いを活かした魅力溢れるフローリング「匠」シリーズは、ラスティックバージョンです。
天然木ならではの見た目の美しさが高級感のある空間を創り出し、さらにワックス不要で滑りにくい仕上がり。
樹木のしずる感さえ感じられるリアル仕様です。
TOYOTEXの抗ウイルス・抗菌仕様の取り組み
+Solutionは、東洋テックス抗ウイルス・抗菌仕様商品のブランドネームです。
ソリューションの意味は、「解決策」。抗ウイルス・抗菌というソリューションにより、安全による満足度を高め、
すべての方々の笑顔につなげたいという想いをこめられています。「匠」ラスティックも対応しています
樹種ごとに表情豊かな味わいを楽しむ突板コレクション
天然木の躍動感とやさしさの両面を持つ美しいフローリングのラインナップはコチラです
匠シリーズは、「匠」と「匠ラスティック」があり、ラスティックバージョンは、
より樹種の表情が映える仕上がりです。
フロアがもつ各樹種の特徴は、節、白太、ミネラルストリークなど、ピース毎に異なり、様々な表情を魅せてくれ
室内の「個性」を引き立ててくれます。
経年変化での焼け方、時間帯・天気・照明の色でもその表情を変え、表面劣化でさえ味となっていき、
シートフロアとは対比となる、本物の味わいです。
ER1S ハードメイプル
材色の濃淡と美しい杢目のバランスが良く、ナチュラルで明るい色味は部屋を艶やかに魅せます。
ER2S ナラ
北海道産のナラ材を使用しています。はっきりした木目の美しさは、ラスティックならではの風合いを醸し出し、節の表情も豊かで味わい深さを楽しめるフローリングです。ナラ独自の節はナチュラルに。
ER3S ブラックチェリー
やわらかい肌触りが心地よく、経年変化によって味わい深く艶感が増していくブラックチェリーは、多くの人に愛されています。
ER4S ブラックウォールナット
木肌が美しく重厚感のある色合いは、使い込むほどに渋みが増していくのが魅力のひとつです。
東洋テックス独自の塗装技術「ダイナミックコート」によって生き生きと息づく様を残しつつ、
木のぬくもりを感じられる優しい触り心地を実現。
ラスティック仕様でリファインリリースされた、匠ラスティック。
オーガニックな肌触りや形、自然の持つ木の暖かさがきめてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<TOYOTEX:東洋テックス株式会社>
特殊強化紙と表面塗装の技術に優れた特殊強化シートフローリングのパイオニア。
傷や汚れがつきにくく、メンテナンスもしやすいフローリングは、キレイを保ちながら、永く安心して使い続けることができます。
ワイルドな節や大胆な色使いなどが楽しめる「デザイン性」への開発にも力をいれています。ご用命はヤマチコーポレーションまで。
TOYOTEX東洋テックスホームページ http://www.toyotex.co.jp
お問い合わせフォーム
以下のフォームにお間違いのないようご入力の上、「確認」ボタンを押してください。