FEATURE
特徴
OMEGA|FEATURE
1 構造・使いやすさ
あらゆる建築物の変化に対応。
速乾性でコストも削減。
壁のクラックを防ぐ素材と構造
弾性の高い素材と、建物全体をカバーするファイバーグラスメッシュを採用。
建物の動きに追従する柔軟性や、揺れや変形に対する追従性で、壁のクラックを防ぎます。
また、建物の外壁に貼るサイディング下地仕様タイプで、あらゆる建築物に対応します。
オメガ アクロフレックスの構造
オメガ専用下地材セラデール HACS-6190C
オメガアクロフレックスの専用下地材。
本製品は梨地柄のサイディングです。
スタイログルー
セラディールに吸着させるための材料。
ポルトランドセメントと1:1で混合。
スタンダードメッシュが隠れるように2〜3㎜の厚さで仕上げます。
スタンダードメッシュ
壁全体を覆うガラス繊維でできたファイバーメッシュ。
建物の揺れや変形に追従し、ひび割れを防ぎます。
プライマー
下地材のスタイログルーと仕上げ材の吸着を高め、
スタイログルーのセメント色を消します。
(プライマー1缶に対してカラーボトルを2本入れます。)
仕上げ材
仕上げ材は4種類の骨材から選択。
カラーバリエーションは全57色(標準在庫17色)から選択できます。
※写真はサークルテックコースです。

オメガ防火構造認定番号
軸組-
構造用合板無し:PC030BE-2311
-
木質系ボード表面:PC030BE-2312
-
付加断熱仕様:PC30BE-3615
-
木質系ボード表面:PC030BE-2308
セラディール準不燃材料認定番号
QM-0714
セラディール準耐火構造認定番号(45分)
QF045BE-9226
工期を短縮。コストダウンを実現
速乾性のため、湿式工程の養生期間が非常に短く済み、従来に比べ大幅な工期短縮が可能です。
工期短縮によって施工コストの削減も実現できるようになります。