TOP-MAKE with-PRODUCTS-【グラベルフィックス】東京都 / 馬橋稲荷神社様

【グラベルフィックス】東京都 / 馬橋稲荷神社様

当社は旧馬橋村の鎮守で、祭神は宇迦之御魂神と大麻等能豆神です。天保二(1861)年、拝殿改築に際し氏子五十三人が拠金して、京都白川神祇伯家御役所(神社を司る役所)に上申し、翌年「正一位足穂稲荷大明神」の御神号を拝受したと伝わります。明治四十(1907)年、村内の御嶽神社・白山神社・天神社・水神社を相殿として合祀。創建は鎌倉時代の末期といわれている由緒正しき神社様です。

美しく、きれいに整備された境内は見所が満載。口コミでパワースポットとしても大人気。

東京三鳥居の一つといわれる双竜の鳥居や、都内最大の隋神門の鈴がパワースポットとして人気の同社。 この”昇り龍”と”降り龍”が彫られた鳥居は「双龍鳥居」と呼ばれ、「品川神社」「高円寺」境内の稲荷社と合わせて都内で3つしかないため、「東京三鳥居」とも称される。

朱塗りの一の鳥居 、双龍鳥居や 大きな開運の鈴 、綺麗な参道、社殿など見どころも豊富です。きれいに整備された境内は訪れた参拝者の心を鷲掴みに。 心落ち着けてゆったりとお参りをして、気持ちの良い参道を歩き、癒しやパワーをもらう方も多いのではないでしょうか。

長い歴史の中、参拝者のために日ごろのメンテナンス、改修工事を繰り返しおこなってきた同社。景観をたいせつに、参拝者ファーストに考えられた境内。そこにはグラベルフィックスと神主様のもしかすると必然とも言える出会いがありました。

考え抜かれ、惜しまぬ努力から生まれる景観

土の地面だと、晴れた日には風が吹いただけで砂埃が舞い、お掃除が大変。雨の日にはいたるところに水たまりができ、泥まみれに。それを克服するのは、「砂利だ!」と思い、過去に改修工事を実施。しかし、砂利のメリットはもともと感じていたものの、歩きにくさや、繰り返される砂利の減少と補充、など大変なこともしばしば…。定期的に改修工事をおこなっていた境内で路面の改装には悩まれていた。とお話いただく神主様。

『境内には、乗用車やバギーなどの乗り入れも多くあります。そのたびに轍ができてしまったり、砂利の飛び散りが気になっていました。また、車いすの方の歩行が大変そうな様子や雨の日の境内の状況見ていて、どうにかしたいと考えていました。』

そこで、タイミングよく当社よりグラベルフィックスの案内が届き、検討していただけることに。『水たまりができなくて歩きやすくなる、砂利舗装材ってなんだろう・・・』とご興味をもっていただいたのがきっかけです。日ごろからアンテナをはり、情報収集をされている神主様だからこそ巡り合うことができたのかもしれません。

「試しにやってみる!」その先に見えてくる商品性能

さっそくグラベルフィックスを取り寄せして、お付き合いのある施工業者へ工事を依頼。施工の様子をみて「これなら自分でもできる!」と思いやり始めたところ、最終的には三分の二をご自身で施工されたとのこと。

グラベルフィックスの副資材アイテムとしてご用意している見切り材も今回は納品させていただき、湾曲したR部もきれいにおさめていただきました。施工自体はとても簡単で細かい作業なら自分でやった方がきれいにできる!とまで感じていただけたそうです。ご満足いただく仕上がりになりました。

「水たまりが出来なくなった!」「定期的に補充していた砂利が減らなくなった!」 効果を実感。

グラベルフィックスをご採用いただきいちばんご満足いただけたところは何ですか?という問いに対して、『本来砂利にあるネガティブ要素を解決してくれるところ。』と効果を感じていただけました。

雨の日にも境内が水たまりの泥で汚れることもなく、きれいな状態が保てており、参拝者の方からも「きれいになりましたね。」と声をかけていただくこともあるそうです。

その中でも一番メリットに感じたのは砂利の補充について。今までは4~5年に一度は補充しないといけないほど、砂利の減りにはこまめに対応されていました。駐車スペースは轍になることや行き来が多い箇所でもあるので、とくに減少が気になるポイント。『グラベルフィックスにすることで砂利補充のペースが減り、長い目で見るとお得ですね』とのこと。

長い歴史と、受け継がれる想い

今回、ご訪問させていただいていちばんに感じたこと。それは、神主様が「人を、地域を、歴史を大切に思っている」ということ。日ごろの手入れが行き届いている美しい境内は、地域の方、観光客の方、さまざまな方からも古くから親しまれ大切に思われていることでしょう。これからも末永くみなさまに愛される神社様であることをわたしたちも心より願っております。

こんな素敵で長い歴史ある神社様に携わることができ、大変うれしく思います。取材後にはわたしたちもしっかりと参拝させていただきました。

MYKE Partner

馬橋稲荷神社
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目4番4号
電話:03-3311-8588 FAX:03-3316-1680

HPはこちら↓
https://www.mabashiinari.org/

記事一覧に戻る